ホーム » 「スターバックス ティー & カフェ」が名古屋にやってくる!東海地方初!【2025年最新版】

「スターバックス ティー & カフェ」が名古屋にやってくる!東海地方初!【2025年最新版】

by UrbanCanvasClub

おい、コーヒーばっか飲んでるそこのお前、ちょっと待て。

2025年3月26日、ついに名古屋駅に スターバックス ティー & カフェ がやってくるぞ!

「なんだそれ?」って思ったやつもいるだろう。これはスタバが本気でティーに特化した新業態で、これまで全国14店舗しかなかったレアなやつ。

そんな激レアなスタバが、ついに東海エリアに初上陸ってワケだ。

場所はJR名古屋駅の中央コンコース内

電車待ちや買い物ついでに、ちょっと寄るのにもバッチリな立地ってわけ

名古屋にオープンするスターバックス ティー & カフェ(TEAVANA)の外観

スタバが“ティー”に本気を出す理由とは?

「スターバックス=コーヒー」ってイメージが強いが、実は世界中のティーラバーも満足させたい!っていう野望があるらしい。

だからこそ、この「スターバックス ティー & カフェ」では、世界中の厳選茶葉を使用した「TEAVANA(ティバーナ)」ブランドのティービバレッジを楽しめるってワケ。

名古屋駅に登場したスターバックス ティーバーナ(TEAVANA)の店内

ちょっと待てよ、「TEAVANAって何?」って? 簡単に言うと、スタバがプロデュースする超本格派のティーブランドだ。普通の紅茶じゃなくて、フルーツやハーブを掛け合わせたオリジナルブレンドが特徴で、まさにティー界の最先端を行ってる。

ここでしか飲めない!注目のドリンクメニュー【2025年最新】

気になるのは「どんなティーが飲めるの?」ってところだよな。

☑️ ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ
→ いちごの甘酸っぱさ×パッションティーの爽やかさ。まさに“映え”ドリンク。

スターバックス ティーバーナ 名古屋限定のストロベリー & パッション ティー フラペチーノ

☑️ 和三盆 抹茶 ティーラテ
→ まろやかな抹茶に、ほんのり甘い和三盆のコンビが最強。

名古屋 ティーバーナ限定メニュー 和三盆 抹茶 ティーラテ

さらに、「TEAVANA」の茶葉を使った約20種類のティーメニューが楽しめる。紅茶好きにはたまらないラインナップだ。

その他メニューはここから確認!

スタバ新店舗「ティー&カフェ」名古屋店の詳細情報【完全ガイド】

  • オープン日:2025年3月26日(水)
  • 場所:JR名古屋駅中央コンコース内
  • 店舗面積:165.29平方メートル(約50坪)
  • 座席数:48席
  • 営業時間:7:00~22:00(初日は10:00開店)
  • 提供メニュー:TEAVANAブランドのブリュードティー、ティーラテ、フラペチーノなど約20種類

なんで名古屋駅にオープン?その理由とは?

全国の主要都市にしかない「スターバックス ティー & カフェ」。

そんな限定スタバが、ついに名古屋にやってきた。理由は明確。

名古屋はカフェ文化が根付いている街だからこそ、コーヒーだけじゃなくてティーの需要も高まっているってワケ。

「名古屋で流行るか?」って? いや、流行らせるしかないだろう。ティー好きはもちろん、普段はコーヒー派のやつも、一度は試してみる価値アリだ。

とめ:東海エリア初のスタバ新業態、これは見逃せない!

スターバックスが本気でティーに挑む「スターバックス ティー & カフェ」。

☑ コーヒーじゃなく、あえて“ティー”に特化
☑ 限定メニューが名古屋でも楽しめる
☑ 名古屋駅で手軽に寄れるロケーション

2025年3月26日、新たなティーカルチャーが名古屋で始まる!

「オレ、ティーは飲まないから」なんて言ってるそこのお前、今のうちに心の準備をしとけよ?

関連記事

Related Posts

Leave a Comment